[開始を遅延]

[開始を遅延]設定を使用すると、年、月、日で指定された選択した日付の午前12時までスケジュールの実行を開始しないようにレコーダーをプログラミングできます。

たとえば、Song Meter Micro 2には冬季のみ録音をするとし、初雪が降る前の秋に配備現場にたどり着くほうがはるかに簡単だとします。この設定により、指定した日付まではレコーダーが貴重なSDカード容量と電池寿命を浪費することがなくなります。

開始遅延日が有効になっている場合で、指定した日付以降にSong Meter Micro 2の電源を入れると、ただちにスケジュールが開始します。

開始遅延の設定

このタスクについて

[開始の遅延]設定は、ペアリングされたレコーダーで直接設定したり、設定ライブラリの設定ファイルを編集するときに設定したりできます。

手順

  1. 設定編集を開きます。
  2. [開始の遅延]エントリをタップしてカレンダーインタフェースを開きます。

    カレンダーインタフェースの上部には、開始遅延機能を有効または無効にするトグルがあります。カレンダーは1か月ずつ表示され、月と年のラベルの両側に左矢印と右矢印が表示されます。カレンダーの各週は、日曜日から土曜日までとなっています。[完了]ボタンはウィンドウの下部にあります。
  3. [開始遅延日の設定]切り替えスイッチをタップして、[開始の遅延]設定を有効または無効にします。

    トグルを有効にすると、カレンダーがアクティブになります。

  4. [開始遅延日の設定]トグルの下にある左矢印と右矢印を使用して月間を移動します。
  5. カレンダー上の該当するエントリをタップして日付を選択します。選択した日付は緑色の円で強調表示されます。
  6. [完了]をタップして[開始の遅延]設定を保存します。